2022年09月25日

秋分の日


秋分の日


昨日は祝日。

秋分の日ですね。

我が家では

行事や季節ごとを

大事にしていて

必ず、何かします╮⁠(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)⁠╭

今日は手作りお団子を。

母が作った陶芸作品にのせて♡

お彼岸は一般的に春と秋の

年2回訪れると言われています。

それぞれ春分の日と秋分の日を中日とし

その前後3日間を含む

合計7日間が

お彼岸の時期とされているようです。

お彼岸団子を供える理由は

地域などによって異なり

「帰ってきたご先祖様の疲れを癒し
あの世へ戻るときはお土産になるように」

、という意味などがあると言われています。

このような時代だからこそ

今年も新たな気持ちでお彼岸を迎え

ご先祖様を大切にしたいもの。

あわせて六波羅蜜にも思いを馳せ。

人生の新しい指針が見つかるかもしれません。

今日もご先祖様の感謝と

婚活者のブログを見てくれているアナタの

良いご縁を祈りながら

お団子をパクパクいたしましたとさっ。


大分県の婚活はアルシェで(*^。^*)





icon会員システムはコチラ→https://arche.la/system

iconアルシェホームページはコチラ→http://arche.la





秋分の日


iconアルシェ大分県の経営革新計画の承認書は上記の画像をクリックicon

大分の結婚相談所・婚活パーティー・アルシェ☆
結婚相談所 大分
婚活 大分 
婚活パーティー 大分
お見合い 大分
http://arche.la

秋分の日

iconご成婚された会員様を一部ご紹介しています上記の画像をクリックしてね♡








Posted by 結婚相談所アルシェ at 14:24