2014年07月31日
アクションを起こす!!

せっかく婚活を始めたのに
しばらくすると冬眠状態に陥る方がいらっしゃいます

「お見合いし続けてるが断られる・・・やる気がなくなった」
「自分に失望した」というのが理由のようです

気分が落ち込んだとき、少しお休みするとリフレッシュ

冬眠期間が長くなれば長くなるほど
気持ちを上向きにするのは難しくなります

そこで大事なのが「とにかくアクションを起こすこと」
これは婚活に限らず、仕事や人間関係すべてにあてはまります

不安

そしてその不安について考え出せば
不安はどんどん大きくなっていきます
笑われたらどうしよう、失敗したらどうしよう・・・
これらの不安をさらに考え続ければ
不安は恐怖へと変わっていきます
アクションを起こすと必ずご縁

とにかく諦めないことが大切なのです

今までの例もめげずに努力した方達が必ずご成婚していきます

ご一緒に頑張りましょう


トップページのコチラの画像をクリック

Posted by 結婚相談所アルシェ at
13:47
2014年07月31日
今週の予約状況☆

明日は定休日ですがご入会の問合せの為OPEN

今週の土曜はほぼ埋まりつつあります
完全予約制となっておりますので御予約はお早めに

日曜は御予約いっぱいですので予約不可


夏はまだまだ楽しいイベント

素敵なパートナーをGETして満喫して下さいね

Posted by 結婚相談所アルシェ at
00:00
2014年07月30日
お見合いでの反省について

今日もお仕事帰りに20代・30代のお見合い
お互いとても気に入り良い結果となりました

お見合いでお断りのご連絡をもらった場合
「反省する」ということは、考えません
それは、そのお相手にとって、合わないことがあっただけで
次の方には、そのポイントこそが、最大の魅力

アルシェ

そんな不思議さを体感してます

誰と誰の何が合うかなんて、本当にわからないものです
お断りされる理由は入会したてで、もっと他の方に会ってみたいとか
お見合いをする順番が、少し違えば、うまくいっていたかもしれない
タイミングがズレていただけだったりします

お断りは「縁がなかった」ということただそれだけなんです
何が理由かなんて、わかりません
なので、反省する必要なし
ですが・・・あまりに酷い時は反省しなければなりませんよっ

お見合いの服装がヨレヨレだったり、物凄く思慮深く細かい質問したり

最近、アルシェでの婚活がかなり難しい
ダントツの上位は思慮深すぎる方
とにかく考え過ぎて全く前に進まない・・・

ドキッとしたあなた、何事も飛び込まないと結果は出ません

婚活は、楽しくするもの

お相手から、OKがこなくて、確かにショックは、受けます

「残念だった。ま、縁がなかった。次。ガンバロ」
ですよっ

Posted by 結婚相談所アルシェ at
19:52
2014年07月26日
看板のないお店

昨晩は友人経営者のお誕生日

中央町にあるお寿司屋さん"一慶"で食事
このお店カウンターは一番人気で予約が取り難く

県外からの お店ファンも多く、大分の企業は接待では「一慶」と
答えるほど、寿司屋では一番人気のお店

値段が書いていない・・・看板もない・・・

「コースはいくらからありますか?」と聞いた方が注文しやすいかも


何年か前まで来店していた時は週末なんぞは
いっぱいで入れないようなお店でしたが
客足はゆっくりの状況・・・

最近、アチコチの高級店ではこの現象です


景気も悪く、企業も接待費などほとんど無くなったそうで

昔は・・・と言ってしまう自分に歳を取ったな。。。と感じる今日この頃

高級店がずらりと入っていたホテルも殆どが

バイキング形式に変わりメニューも減ったり
景気が上がれば

常に婚活に結びつける私でありました

Posted by 結婚相談所アルシェ at
16:43
2014年07月25日
雑誌に掲載されてますよっ☆

今日は、別府のフリーペーパー"eyan イーヤン"の発行日
アルシェが大きく掲載されておりますよっ

内容は勿論!!イベントの告知
女性は既に半数が埋まっております

コラボ企画第3弾開催

"別府ポートフェスタ2014"
別府のフリーペーパーeyan×アルシェコラボ企画
8月23日 13時~(約3.5h程度) 定員100名
餅ヶ浜里浜ビーチにて

今回はマッチング方式などではないので
気に入った方と、どんどん連絡先を交換し
素敵な人をGETして下さいねっ


開催はなんと

雨天の場合は橋の下で開催しますので
最高のロケーションで最高の出会いを


Posted by 結婚相談所アルシェ at
23:43
2014年07月23日
ご成婚退会の男性より

先日ご成婚退会された男性より

先程メールをいただきました

「先日は、お忙しい中、私達のために
時間を作って下さり大変ありがとうございました
清水さんに出会った事がきっかけで
素晴らしい人とお付き合いさせて頂いており
感謝の気持ちで一杯です
これから結婚に向けて、ますます楽しく愉快に
目の前の道を有り難く思い、軽快に歩んで行きます。
これからも私達を暖かく見守って頂ければ幸いです。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します」
と、なんとも涙がこぼれる

こんな素敵な男性と伴侶になれるのは女性にとって大変幸せな事でしょう
私くしは女なのでつい女性にひいきしてしまいがちで
まるで子供を嫁に出す気持ちですので
彼だったら大丈夫とまた安心させていただきました

素敵な人はやはり素敵な人と一緒になる運命

よく"いい人が居ない"と嘆くアナタ
自分の内面を磨けばきっと"いい人"とのご縁がありますよ
ホンノ少し心がけるだけで全然違いますから

皆様の幸せをいつも心から願っています
I様、またやる気になりました有難うございました

Posted by 結婚相談所アルシェ at
00:29
2014年07月22日
男性のご入会続々と!!

今日は午前中からご紹介で
とっ~ても素敵な好青年のアラサー男子が

ご入会の話を聞きにサロンへ
早速ご入会が決まりましたよ~

午後からは別府の大イベントの打ち合わせへGO


出店も15店舗も出るそうで楽しみですぅ

夕方からはお仕事帰りにお見合い3組

お見合いをしたあと、お返事するとき悩みますよね

いくか進むか断るか、OKするか
OKなら、ストレートに

断りたいならその理由はなんですか

もしも、迷っているなら断るとしたら理由があるとしたら
どんな理由

その理由で、色々みえてくることがあります
そんなときは、理由を明確にして私達に相談してください
ただ単に迷っている条件がひっかかる
相手と話が盛り上がらない相手がおとなしい
このくらいの理由は本来ならば
まだ断る段階ではないですよね


条件は変わるかわもしれないし、誤解かもしれないし
会話は・・・会話が盛り上がらないだけで断る方がいますが
自分自身、初対面で全部の自分をだしきれてますか

そう、初対面は緊張

以外に、慣れてくると親近感あふれる情緒たっぷりの方かもですよ

1回では判断できないのではもう1度会って確かめるくらいがいいですね
相手が大人しい・・・暗い・・・・
それも同じです


基本人は、誰か心の許す人には口数が多くなるし
心を許さない人には・・・・はじめは猫

恥ずかしかったり、恥をかきたくなかったり、気を遣いすぎたり、言葉を選びすぎたり
その本当の理由を分析してからでも、遅くはないはずですよね・・・断るのは

再度、会って検討するほうが可能性が広がります
考えていても、解決しない理由かもです
あたって砕けろですOKにしましょう

Posted by 結婚相談所アルシェ at
22:19
2014年07月22日
断るタイミング

お見合いでの相手の返事が、OKが多い人は

必然的に結婚がきまるのが早いです

断りが多い人は、結構時間がかかる方が多いです

お断りが多いのは、理想の人がいないからかもしれませんね
そうかもだけど

もう少し・・・・断るタイミングをずらす努力をしてみましょう
断る事になれると、いい人を見逃しやすくなりますよ

お見合いで断るときは、絶対無理だとわかるときにね
わかならい・・・ときは、断る理由が絶対だめと自分がわかるまで
会う時間を作るように、努めればいいんです

1回目よくわからないけどOKもあり
2回目タイプではないけど、断る理由がないから
交際開始になったら
わからないから、時間をとらないのはだめ

わかるまで、会う時間を作りましょう

Posted by 結婚相談所アルシェ at
18:26
2014年07月22日
高望み

婚活は高望みすべきじゃない

まず付き合ってみることが最初の一歩なんです

でも高望みしていたら、この「付き合う」までが遠いのです
付き合えても性格が合うかどうかわからないのに
付き合うまでもいかないとなると結婚なんて夢のまた夢です

自分と性格が合う人ってそんなにたくさんはいません
だったら10人の中から探すより100人の中から探すべきです
よほど運が良くない限り、結婚相手は数を撃たないと見つかりません
高望み どうせするなら 性格で
条件にこだわりすぎて折角の出会いを狭めてしまわない様にね

Posted by 結婚相談所アルシェ at
18:12
2014年07月22日
素直=成長

皆様こんばんわ☆
夜型の私くしですが明日は午前中から新規の来客
昼から別府のポートフェスタの打ち合わせ
夜はお仕事帰りにお見合い、などなどバタバタ
今日は早めに眠りにつくのです・・・

今週もお見合いや新規ご入会のお問い合わせ予約が
チョコチョコ入って来て忙しくなりそうです

婚活男女

自分を客観視できない人が多いような気がします
誰しも自分には甘いものですから
自分自身をしっかりと客観的に見るというのは難しいものです

もちろん、私もその一人ですが

ご入会の時に「私は我儘だし、この歳にして凄く幼いのです・・・
いつも恋愛が長く続かず、どうしてなんでたろう?と悩み
きっと原因があるんだ、自分ではどう変えていいのかわからないので
客観的に言ってくれる人が必要だなと思い入会を決意しました」
・・・とおっしゃった方がいました

そう言える人って何か原因があるにしても努力しようと行動に移し
謙虚で素直な可愛らしい方だなと好感を持てました

好きになった相手にもこうして素直な気持ちを言えたなら
理解してくれてきっとうまくいくのだと思います

素直っていくつになっても大事です

会社を経営するにあたっても素直な人って成功するんです

変なプライドが無く、人の意見に耳を傾け助言をしてもらったら
すぐやってみて努力するからです、そうすると言った人も
嬉しくなってまた良い助言をしようとするし協力してくれたりで

気がついたら周りにどんどん人が集まってきて助けてくれるんです
是非、今この瞬間から試して見てね

Posted by 結婚相談所アルシェ at
00:25
2014年07月21日
BBQ続々とご予約!!

今日は"海の日"ですねっ

大分市神崎の田ノ浦ビーチ海水浴場で1日
海開きがあり、別府市の杉乃井ホテルでも
屋内型の温水プール「アクアビート」が今年の営業をスタート

楽しい夏のイベントが始まりウキウキですね~

アルシェ

まだアルシェHPでしか告知しておらず
今月末には雑誌や別府市のお祭りなのでポスターも
張り巡らされますが既に続々とネット予約いただいてます

今のうちにご予約おすすめしますよ

コラボ企画第3弾開催
"別府ポートフェスタ2014"
別府のフリーペーパーeyan×アルシェコラボ企画
8月23日 13時~(約3.5h程度) 定員100名
餅ヶ浜里浜ビーチにて
呑み放題(アルコール有り)お食事つき、お肉もお野菜

今回はマッチング方式などではないので
気に入った方と、どんどん連絡先を交換し
素敵な人をGETして下さいねっ


開催はなんと橋の上をアルシェに貸切りとなっています
雨天の場合は橋の下で開催しますので
最高のロケーションで最高の出会いを


Posted by 結婚相談所アルシェ at
21:36
2014年07月21日
大人の余裕

今日は定休日でしたが3組のお見合い
1組は良いご縁となりました

昨日もデート中の会員様より
"お付き合い報告"が入り続々と
現在、結婚に向けてお付き合いをしている会員様が7組


よっぽどの事がないとやっぱりダメでした

最終のHappy

人は 誰でも 自分が” いっぱい、いっぱい”の精神状態の時
怒りっぽくなったりします

婚活している会員様男女にもちょこちょこお見かけする現象


生涯の伴侶に出会いたいと真剣なのでその気持ちもわかります
ですがあまりに精神的に不安定だと
相手にも伝わり絶対に良いご縁には繋がりません

人間は図星を指されると「そんな事はない」と否定して怒ります
その通りの事を言われて 「なるほどな・・」と思える人は
心にかなり、余裕のある人です

耳に痛い事でも、自分が受けたアドバイスを

心の中にためておけるスペースを持っている人は
その分 、余裕を感じさせ、優しい大人の表情を見せたりします
付き合っている人に 時に、やたら攻撃的になったり
思っていること をその都度
全部吐きだしてしまう人は余裕がないのです

いっぱい、いっぱいの人は隠し事がなくて
ある意味つきやいやすいとも言えますが
すぐ”底が割れて” 深みが無いと感じるかも知れません
余裕を持っている人の方が 何やら手ごわい感じです
手ごわいという事はそれだけ
魅力の層の厚み


婚活しているアナタ、これからしようとしているアナタ
自分のコントロールが出来ていますか

アルシェ

それだけ大事なコトなんです
少しでもお話を聞いて気持ちが安定し
楽しく婚活していただければと思っています


今日もお土産いただきました有難うございました


トップページのコチラの画像をクリック

Posted by 結婚相談所アルシェ at
17:39
2014年07月21日
必要なのは柔軟性


自分自身を客観的に見ることが出来て
多少自分の理想とは違っていたとしても
積極的にお見合いをし
相手に興味を持って交際することができる柔軟性
・・・が必要です

これは婚活に限らず生きていく上で大事な事ですね
婚活というと「相手を選ぶ事」と誰もが思いがちですが
実は、婚活では「相手を選ぶ事」だけではなく
「相手に選ばれる事」が重要です
いくら理想の相手を選んでも
相手が「ウン」と言ってくれなければ
婚約どころかお見合いも出来ません

理想を追うだけではなく
「△△なところが気になるけど、人柄が良いからヨシとしよう!」
「△△という欠点はあるけど、○○という長所は捨てがたいから合格!」
・・・といった感じで
相手を許容することも必要です
人間、誰しも、長所半分、短所半分
完璧な人なんて世の中にはいませんので

Posted by 結婚相談所アルシェ at
15:23
2014年07月21日
婚活っていつから?

今日はお見合い3組、ご成婚退会1組
30代の新規女性

連休中などはみなさん旅行や実家に帰ったりと

結婚相談所って意外にゆっくりなんです

ここで良く聞かれる質問について

「婚活は何歳くらいから始めたら良いですか?」
年齢だけで考えると、若ければ若いほど有利なのは確かです
でも、まだ真剣に結婚を考えてもいないのに婚活スタートしても仕方ありません

そこで、
「適当な人がいたら結婚してもいいな」
「2年後くらいには結婚していたいな」
・・・と思った頃が最も良い時期だと思います
当たり前のことですが、婚活を始めたからといって
スグに結婚出来るとは限りません


だいたい婚活をスタートして1年前後で婚約される方が一番多いです
また、婚約したからと言って、スグに結婚というわけにもいきません
新居の準備、挙式や披露宴の予約と準備、新婚旅行の手配と準備・・・等々
ドタバタしているうちに、半年くらいは「あっ」という間に過ぎてしまいます
つまり~
婚活スタート ~ 婚約 ~ 結婚までの期間となると、平均して1年半はかかるんです


そこで逆算して
「2年後には結婚していたいな」
・・・と思った頃が、婚活スタートにちょうど良い時期というわけです
「良い人がいたら結婚してもいいな」・・・と思ったら
とにかく婚活をスタート

1年程度かけて、焦らず納得できる相手を見つけるのが一番良い方法です
逆算方式で考えないとダメですよ

実家で採れたトマト・お米いただきましたサンクスッ

Posted by 結婚相談所アルシェ at
00:27
2014年07月21日
今月3組目のご成婚退会☆

超Happy

ご成婚退会の手続きにやってまいりました
デジカメを持ってきてくれて記念撮影
イロイロ加工してとっても素敵に送ってくれました


ご入会して5ヶ月一生懸命に挫ける事無く
頑張って来ました

辛い事もあったでしょうがその分、素晴らしい出会いに

舞い上がり、まるで子犬


結婚するにあたり色んな障害は多かれ少なかれ待ち受けています
それは2人で解決していくしかありません
その山を、乗り越えられたら本当の意味で2人は結ばれます

きっと、神様?ご先祖様に覚悟を決められますか?
・・・とためされているかのように

アルシェ

結婚のお話し合いができたなら速やかに手続きを薦めます

あとは2人で手を取り合って、障害をのりこえてくださいね
そのほうが絆が生まれますよっ

とっても素敵なお土産

淋しくなりますが

あなたたちに出会えた事を神に感謝し誇りに思います
どうかお幸せに


Posted by 結婚相談所アルシェ at
00:15
2014年07月20日
青い鳥

付き合っている彼よりもさらに“上”の男子を求めて
恋愛遍歴を重ねてしまう…
という人を「恋愛・青い鳥症候群」と呼ぶらしい
お付き合いを始めてもすぐに物足りなくなって
違う男性に乗り換えるものの、またすぐに物足りなくなり
・・・の繰り返し。30代も半ばにさしかかると
「あのときの彼で手を打っておけばよかった…」
なんて後悔しても時すでに遅し

「このような“恋愛・青い鳥症候群”に陥りがちなのは
『真面目で何事にも完璧を求める人』に多いそうです
テストで97点を取っても、残り3点が気になるタイプ

恋愛や結婚でミスをするなんてありえない!と思っているから
相手に少しでも気になるところが見えると妥協できなくなる
また、深層心理的には『コンプレックスが強い』人もこの傾向に陥りがちです
例えば、お金で苦労してきたから、とにかくお金持ちを選ばないと
・・・という強迫観念があったり

そして年を重ねると、売れ残りコンプレックスまで強まり
『一発逆転でスゴい人を捕まえないと!』と
ますます妥協できなくなってしまいます

ドキッ


そんなアナタ、同じ事を繰り返しているとマズイですぞっ

Posted by 結婚相談所アルシェ at
20:29
2014年07月20日
理想が高い

理想が高すぎて、いい人とわかってはいても
何となくピン

でも、女性の皆さんは心のどこかで
「理想を下げないといけないかも」と考えたりすることがあります
(気付いて下げれる方はご成婚していきます、高くないと思っている人ほど理想が高い)
これに対し男性は、理想が高いことに気づいていないことが大半
「自分は40代だけど、子供が欲しいから妻に迎える人は20代を」
50代では30代じゃないと・・・という方が大半
一時期年の差婚がはやりましたが
石田純一にしても芸能人ですからね~

「あまりに年上だと、自分が若いうちから
両親を含め旦那さんの介護も考えなければいけないから重い」
・・・と女性は思います

若くてかわいい女性は他の男性も狙いますから
早い段階で"予約"されてしまうのが世の常
それを踏まえて、男性が対象年齢をもう少し引き上げ

・・・というケースは多いのです

年齢ばかりにこだわりずっと独男でいると
どんどん歳をとりオジサマになって選択肢は減っていく一方です

確かに子供の事を考えるのはわかりますが
子は授かり者ですからできるかどうかもわからないじゃないですか?
その時は離婚になるのでしょうか???
男女共に言える事ですが"条件"ばかりにとらわれると
そうじゃなくなった時に"こんなはずじゃなかった"と後悔すると思います

Posted by 結婚相談所アルシェ at
00:02
2014年07月19日
チャンスとタイミング!!

「結婚したい!」 と思ってもすぐにはできません
意外に大事なことは「周囲の環境」が
婚活に適した環境かどうかという事です
まず、相手が必要です

デートする時間も必要です

仕事や家族との関係
頭を抱えるような仕事の悩みや
休みが取れない位、忙しい日々が来るかもしれません

今現在、お元気な両親が元気でいることも当たり前の事かもしれませんが
いつ何時「婚活」がノビノビとできないような雰囲気になるやもしれません
人生とはそういうものなんですね~
永遠に「今の状態」は続かないのです
だからこそ「結婚」に必要なものとして忘れてならないものは
「チャンスとタイミング」 だと思うのです
決断できる時にすべきなのだと思います


トップページのコチラの画像をクリック

Posted by 結婚相談所アルシェ at
16:01
2014年07月19日
価値観

日常の暮らしの楽しみ方が基本
同じ方向

結婚してから 年数を経ても
友達のような関係性を築けるのだと思います

そういう男女は、エロスがなくなっても
良い相棒でいられると思います
俗に”価値観の違い”とかで、別れるカップルがいますが
”価値観”って、要は 生活の中で(生きる上で )
大切に考えている事の優先順位なのだと思います
これはあまりに違い過ぎると確かに 互いが居心地よくない

生活して見て食のこだわりを持つ人と
食はお腹が一杯になれば、特に何でもいいと言う人とでは
ちょっと 感性が違い過ぎて
一事が万事で、しっくりこないかも・・・

住まいも 生活の空間のインテリアに凝る人と
「そんな事はどうでエエ・・・」と、考える人では
同じく感性の隔たりがある確率が高いです

要は 生活全般の中で” 価値”を 何においているかで
そこに費やすお金・時間が違ってくることなので
時間とお金を投入する対象は
ある程度、双方の共感を得られている方が
より快適に暮らせるかと思います
相手を結婚相手として どうなのか

を判断する時「共感力」は 欠かせません

Posted by 結婚相談所アルシェ at
13:00
2014年07月18日
BIG婚活BBQパーティー開催!!

いよいよ


"別府ポートフェスタ2014"
別府のフリーペーパーeyan×アルシェコラボ企画
8月23日 13時~(約3.5h程度) 定員100名
餅ヶ浜里浜ビーチにて
呑み放題(アルコール有り)お食事つき、お肉もお野菜もモリモリ

お祭り

出店が出ていたりと大変盛り上りますよ


今回はマッチング方式などではないので
気に入った方と、どんどん連絡先を交換し
素敵な人をGETして下さいねっ


開催はなんと橋の上をアルシェ


最高のロケーションで最高の出会いを


Posted by 結婚相談所アルシェ at
14:25